大空寺 年中行事のご案内
越年 新年祭 (除夜の鐘)
12月31日23時45分頃~1月1日1時30分頃
星まつり節分会 (護摩祈祷)
2月節分(立春の前日)の14時~ 不動堂にて
春彼岸会
3月の彼岸入りの翌日 14時~ 本堂にて
秋彼岸会
9月の彼岸入りの翌日 14時~ 本堂にて
施餓鬼法要
8月17日 14時~ 本堂にて
地蔵盆
8月24日 13時~
弘法大師御影供(御詠歌)
毎月21日 12時30分~
大空寺御詠歌について詳しくはこちら

*越年新年祭では、甘酒のご接待をさせて頂きます。また、住職が鐘をつきましたあと、ご参拝者様にもおひとり1回ずつ鐘をついて頂きます。